ゼロから始めた小学校受験合格への道

ブログタイトル

【小学校受験】お話の記憶が苦手な子は想像力を鍛えると得点upする?

こちらの記事は移転しました

↓     ↓     ↓

ojukenlog.com

【小学校受験】人見知りの子は口頭試問(個別検査)は不利か?

f:id:harukunmama:20190514183327j:plain

息子に小学校受験をさせて感じたことは、「この試験を受けてる息子ってすごいな」ってこと。

自分の息子をこんな風に誉めるのって親ばか丸出しですが、本当にそう思います。

私は小さい頃、とてもおとなしく、自分の意見を言ったり、人前で発表したりすることなんてできませんでした。

だから、小学校受験の行動観察、口頭試問(個別検査)、面接などを受けた息子は、私にとっては眩しい存在です。

話が別の方向に進んでいきそうなので元に戻します。今回は口頭試問(個別検査の問題を紹介します。

続きを読む

「子どもを理系に進ませたい」親ができることはあるのか?【おすすめの本5選】

https://cdn.user.blog.st-hatena.com/default_entry_og_image/113890265/1514213475336948

「子どもには理系に進んで欲しい!」「理系の芽を育てたい!」という親御さんも多いのではないでしょうか。

お母さんが昆虫が苦手だから、子どもが昆虫が苦手になってしまうことがあるという話を聞いたことがありませんか?心当たりがあるお母さんもいるかもしれませんね。(以下、セミの羽化の写真がありますので、昆虫が苦手な方はご注意ください)

続きを読む

お受験対策を始めて最初の問題は大きさ・長さ・重さ・多さ比べ

こちらの記事は移転しました

↓     ↓     ↓

ojukenlog.com

【小学校受験】面接が苦手な息子の年中11月の受け答えがひどかった

f:id:harukunmama:20160913144244p:plain

ゼロから始めた小学校受験合格までの道に来ていただきありがとうございます。

二学期に入ると、小学校受験本番の学校が多いのではないでしょか。息子が通っている学校でも、10月から親子面接が始まり、11月にはペーパー試験、行動観察が行われます。今回は、面接について。通っていた教室で受けた年中の11月の面接の内容です。息子が通っていた教室では、11月から新学年となるので、年中の11月は新学年準備講座となっていました。

続きを読む