2019-05-17から1日間の記事一覧
お子さんの小学校受験合格を目指している方には、「何それ?知りたい」と言われそうなタイトルを付けてしまいましたが、ごくごく当たり前のことを書いています。でも、見落としがちなことかもしれないので、基本に戻る意味でも読んでみてください。
先日、伯父の葬儀に参列しました。その時、小学5年生の息子も連れて行きました。子どもは、息子も含めて7人。 息子と同い年の女の子、3年生、年中さん、年少さん、2歳の男の子、1歳の女の子
小学校受験の問題は、様々な分野から出題されます。今は、年中9月の実力テストの問題の類題を紹介しています。 年中9月実力テスト~お話の記憶~ 年中9月実力テスト~数~ 次は、言葉の問題。
小学校受験の問題は、さまざまな分野から出題されます。このどれもが特殊なものではなく、就学前までに身につけておいた方が良い内容なんです。 ここ何回かは、息子が年中の7月に受けた実力テストの問題を紹介しています。